カテゴリ
以前の記事
2018年 06月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2016年 10月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
本日、になってしまいましたが、4月13日土曜日、甲府第二土曜市です。
かすがもーる(スタバのある通りを南下した方角)通りで出店します。 早速とれ始めた小松菜、ほうれん草、あります!葉も柔らかく、生食で食べれちゃいます。 その他、定番、味噌、お米、大豆、お漬け物、菜の花油もあります。 甲府にお出かけの際は是非お立ち寄りください。今日はお天気も良さそうです。 お待ちしています。 ![]() #
by thestrangefruits
| 2013-04-13 08:09
| お知らせ
2月24日、2013年味噌仕込みが行われました!
総勢17名。朝6時はんから釜に火を入れ始めました。 前々からの雪が溶けず、地面はがちがち、風びゅうびゅう、で大苦戦。 火の番は男性陣。 女性陣は居間で麹くずし。 ゆであがった大豆をミンチャーにかけ、熱をとって、塩、麹と混ぜます。 すごくいいにおい!さらにこれだけでも美味しい。 混ざったら、お団子にして、樽に投げます(空気を抜くためです) これを何回か繰り返しました!4時には終了しましたが、かなりの体力勝負、みなさん 本当にお疲れさまでした。 そらくもの味噌は1年味噌で登場予定ですが、楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() #
by thestrangefruits
| 2013-02-26 19:47
| 農場
随分、更新が滞ってしまいました。秋に収穫した大豆、今、人気です!
自宅でも食べていますが、肉厚で美味しいです。 夏には枝豆で大好評でした。 今、甲府だと、まんなか市場さん、ナチュラリアさん、有機村さんに置いていただいています。 白州は道の駅にあります。 是非とも試していただきたいです。 メール:sorakumofarm@gmail.com ![]() #
by thestrangefruits
| 2013-02-06 18:03
| 野菜
やっとのことで、新米がとれました。
夏の間、大変だったチェーン除草や水のこと、(へとへとすぎて、写真すら撮ってません)どれもこれも手間のかかること。 更には、バインダーで刈り、天日に干して、いねこき。大変だったけど、 お米になって姿を現したときの喜び! ご近所の農家のかたにも色々お手伝いしていただいたり。 お米が何倍にもありがたく思えた今年。 1キロから販買開始しました!(玄米・白米) ぜひともご賞味ください。 ![]() ![]() ご注文等:thestrangefruits@yahoo.co.jp 鈴木まで #
by thestrangefruits
| 2012-10-18 12:12
|
ファン申請 |
||